国家一般職公務員試験情報
トップページ

公務員試験情報

総合試験学習用

一般地上学習用

通信講座販売

練習問題

リンク

そのほか

平均点

各職種の平均点です。なお,H.20から,電電情,機械,土木,化学,資源工学では,問題(解答)数が5問減少しています。 たとえば,H.22の土木は,23.897/45ですが,H.19の土木は,23.134/50です。 専門試験は,それぞれの試験の満点が異なりますので,注意してください。

国家一般職1次合格最低点

合格最低点は,基本的に偏差値(と同じ意味合いの変換点)に配点比率を乗じたものを合計して決められます。 要するに,偏差値が重要ということです。以下では,教養の各点数に対する,専門の最低点を「素点」で表しています。 なお,各試験にはいわゆる足切り点(基準点)があります。1つでもこれを下回ると不合格です。 国家II種については下の方の記述を見てください。

物理職
電気職
機械職
土木職
建築職
化学職

旧国家II種1次合格最低点

合格最低点は,基本的に偏差値(と同じ意味合いの変換点)に配点比率を乗じたものを合計して決められます。 要するに,偏差値が重要ということです。以下では,教養の各点数に対する,専門の最低点を「素点」で表しています。 なお,各試験にはいわゆる足切り点(基準点)があります。1つでもこれを下回ると不合格です。

物理職
電気職
機械職
土木職
建築職
化学職

過去の試験結果

過去の試験結果をまとめておきます。斜体は名目倍率です

実施結果:土木職
年度採用予定数申込者数受験者数1次合格 最終合格1次倍率最終倍率
H.302931,6591,3181,075 7501.21,8
H.293301,6931,2921,105 7581.21,7
H.283501,8151,4461,137 7661.31,9
H.273251,7271,4271,254 8921.11,6
H.263551,5181,1531,018 6911.11.5
H.252351,5521,133949 6391.21.8
H.24451,4691,094302 1863.65.9
H.23251,754661 3482.75.0
H.221151,912286 1506.712.7
H.211301,690732 3902.34.3
H.201001,670737 4262.33.9
H.191001,845559 3443.35.4
H.182,391455 2795.38.6
H.173,295623 3975.38.3
H.163,890688 4695.78.3
H.154,214662 4426.49.5
H.144,286792 5355.48.0
実施結果:建築職
年度採用予定数申込者数受験者数1次合格 最終合格1次倍率最終倍率
H.3069282200152 1161.31.7
H.29約60361260219 1321.22.0
H.28約70266186144 1001.31.9
H.27約105264180162 1091.11.7
H.26約55244155132 731.22.1
H.25約55234152127 761.22.0
H.24約30273158147 911.11.7
H.23若干名36738 109.736.7
H.22約1042220 921.146.9
H.21約1034185 334.010.3
H.20約10243105 352.36.9
H.19約1030039 167.718.8
H.1842538 1511.228.3
H.1765370 349.319.2
H.1692184 4211.021.9
H.151,055191 945.511.2
H.14931272 1373.46.8
実施結果:電気電子情報職
年度採用予定数申込者数受験者数1次合格 最終合格1次倍率最終倍率
H.30259590376335 2401.11.6
H.29約210743491387 2871.31.7
H.28約230780541451 3511.21.5
H.27約235666459418 3231.11.4
H.26約230661415371 2651.11.6
H.25約220681441381 2561.21.7
H.24約85783495290 1961.72.5
実施結果:機械職
年度採用予定数申込者数受験者数1次合格 最終合格1次倍率最終倍率
H.30120349242209 1531.21.6
H.29約110426285223 1611.31.8
H.28約110396286250 1991.11.4
H.27約105381261239 1871.11.4
H.26約120371226204 1251.11.8
H.25約80334212194 1341.11.6
H.24約2535723597 602.43.9
実施結果:化学職
年度採用予定数申込者数受験者数1次合格 最終合格1次倍率最終倍率
H.3063629407204 1302.03.1
H.29約50756487211 1272.33.8
H.28約50739496175 992.85.0
H.27約50758505192 992.65.1
H.26約40816530179 933.05.7
H.25約25863553152 783.67.1
H.24約15968603106 675.79.0
実施結果:物理職
年度採用予定数申込者数受験者数1次合格 最終合格1次倍率最終倍率
H.30151399286231 1911.21.5
H.29約130394289218 1731.31.7
H.28約130381280221 1741.31.6
H.27約125338240226 1721.11.4
H.26約90318213185 1361.21.6
H.25約105371240208 1571.21.5
H.24約1543328043 266.510.8

斜体の倍率は「申し込み倍率」です。

採用予定人数と過去の合格者

国家II種の受験案内に採用予定人数が掲載されています。これと合格者数をまとめてみました。 以下の年度の採用予定人数については注意してください。

H.22:予定人数発表後に,採用抑制の政府方針が発表されたため,合格者数が激減しました

H.23:昨年度実績として3月1日に発表されたものです(暫定採用予定数となっていました)。 その後11日に東日本大震災があり,一部で予定が変更となりました

H.24:1次試験後に公表された数です。

+10

試験倍率(名目H.28まで)

試験倍率は,職種によって大幅に違っています。H.21までは全体としては近年低下傾向にありましたが, H.22の採用抑制方針により,倍率が大幅に上がりました。この他,景気に大きく左右されていますが, 参考にしてみてください。 なお,数値は申込み倍率です。実質倍率は,これに0.6〜0.7をかけたものと思われます。